業績・財務

KRG R4(2022)年度 決算報告

関係者各位

2023年8月1日
ケーアールジー株式会社
代表取締役 やすひさてっぺい

 

KRG 令和4年度(第9期) 決算報告

 

ケーアールジー株式会社(東京都江戸川区、代表取締役やすひさてっぺい)は、2022年6月1日より続いたケーアールジー株式会社の9期目の決算を5月31日で締め、7月に所管の税務署へ申告を行ったことを報告申し上げます。

決算報告書第9期

決算報告書第9期

 

上記、決算報告書をクリックしますと、B/S、P/Lが確認できます。
なお、4半期での報告とズレがある場合がありますが、こちらが正しい情報となります。

なお、参考までに中小機構の経営自己審査システムの診断結果も併せてお知らせいたします。

経営自己審査システム診断結果

 

第9期(R4.6)について

大きなトピックスとして、第9期(R4.6)の終わり頃である4月にIT事業者であるアクシスツールを事業併合し、IT事業が大きく拡大致しました。
売上、利益に関しても、5000万円の売上で1500万円の利益を出せたことは、とても喜ばしいことですが、メイン事業での売上ではなく、代表であるやすひさのノウハウをまとめて作成した「研修」が売れたことによる利益である為、ボーナス的な要因が大きいと考えています。
今期の最後でメイン事業であった唐揚げのタレ卸事業がメインではなくなり、ITが主軸の会社へ生まれ変わり、来期に向けて大きく飛躍する体制ができ、関係者の皆様へ感謝申し上げます。
その為、ケーアールジーに事業体は第9期中に下記の事業体となりました。

ケーアールジー事業区分

  1. IT事業
  2. タレ卸事業(からあげFC事業)
  3. プロダクション事業(協会、キッチンカー、モデル)

IT事業

今期よりIT事業を興し、アクシスツールを事業併合したことで、大きく拡大をしました。
今期のITでの売上は2ヶ月分ということで、最終の第4期に少し反映しております。

 事業について

IT事業としては、WEB制作、管理、保守、サーバー管理、システム開発が主な事業となります。
アクシスツールとして課題だった部分として、既存のお客様へのフォローが弱かったことがあり、併合を機にフォローを厚くして参ります。
今後としては強みを伸ばし、弱みを無くしていくことはもちろんですが、未来投資をしっかり行い、事業を伸ばして参ります。
未来投資として、今後の計画の一部をご紹介いたします。

 - 未来投資1(研究開発)

商品開発、特にキラーコンテンツの構築が鍵となります。
現在はサーバー保守、WEBシステム保守などで定期的な収益を得ていますが、ここだけでは発展がない為次の一手が必要です。
23年9月に米国ボストンへ渡米し、最新のマーケティング技術やトレンドを学び、良きものがあれば業務提携などを考えています。
また、印刷事業へシステム開発などの参入可能かどうかリサーチを進め、必要であれば投資をしていきます。
その他、既存のお客様に対してのお困りごとを拾い上げていく、新たな商品を生み出すスキームづくりから構築して参ります。

 - 未来投資2(採用・教育)

これまでのIT部門は1名のみの人員で運営しておりました。
しかし、4月以降の新たなチームは社員及びパートナー含めて5名のチームとなり、第10期にはさらに拡大をしたいと計画しています。

 - 未来投資3(宣伝広告)

第3四半期を目処として、キラーコンテンツとなりそうな新商品を売り出す、広告宣伝に予算をかけたいと計画しております。
とは言え、研究開発に依存しますので、研究開発が成功した場合はこの通りですが、研究開発失敗の場合は、広告宣伝予算は既存事業強化の予算に変更することは辞さない考えです。

 

タレ卸事業

タレ卸事業は、唐揚げのタレを卸す事業です。
フランチャイズ本部運営でノウハウを獲得し、自社制作の唐揚げダレから、要望にあわせたオリジナルダレなどを提供します。
タレ事業は必要とされるお客様、つまり既存顧客へのフォローを手厚くすることが最も重要であると考え、単価を上げてもらえる体制づくりが第10期の課題です。

 

プロダクション事業

協会のスポンサー集めや、協会の業務請負などをメインでおこなう事業です。
その延長としてキッチンカー業者様と出店場所や仕込場所のフォローなどのプロダクション業務を行なっています。
また、自営業経営者のモデル・タレントに特化したプロダクション業務もおこなっております。

 

 

最後に

ケーアールジーの事業を再構成し、ITを中心とした3つの柱で前に進んでいきたいと思います。
今後ともケーアールジーをよろしくおねがいもうし揚げます!

 





TOP